松葉杖再び
こんばんは!
アキレス腱断裂系女子むーです!
再手術からの2度目の松葉杖生活がスタートしました。
左足にギプスシャーレは装着しているものの
足をついて歩行していいと言われていたため
歩行補助として松葉杖を使用しました。
両足地面につけられることに加え
2度目の松葉杖ということもあり
へっちゃら!!!
初めての松葉杖は
あんなにも大変で不安が尽きなかったのに
慣れというのはすごいです。
まあへっちゃらと言っても
通勤ラッシュを避け、朝5時半すぎに家を出る生活を再開し、
家と会社の往復ばかりの不便な生活に戻ってしまいました。
でもやはり身体的に不便になっても
精神的に元気ならば、
元気なのです!!
2度目の手術でしたが、
これで良くなるのならば!
と前向きな気持ちでした。
仕事で遅くなったとき、乗ったタクシーでも運転手さんに、
脚どうされたんですか?
と声をかけていただき、
アキレス腱を3ヶ月前に切ってしまい、最近2度目の手術をしたことを話すと
それは大変でしたね。
でもそれを話すあなたの声がとても明るいので安心しました。
きっとすぐ良くなりますね!
と言っていただきました。