リハビリのはじまり
こんばんはー!
アキレス腱断裂系女子むーです!
術後6週間ちょっと。
リハビリが始まりました。
リハビリって何するの?
痛いとか辛いってイメージだったけど、
心配無用でした(o^^o)
理学療法士のおねぇさんに、
マッサージしてもらい、軽〜い筋トレ!
まだそんなに激しいリハビリはできるような状態ではなく、できることも少ないとのこと。
この頃には松葉杖なしでも歩行可能ですが、歩くのはかなり下手くそ!
ヒールのある靴であれば、足を少し引きずりながらも、ある程度のスピードで歩けます。
裸足だと、スタスタ歩けず、のっそりのっそり、膝があがらないすり足状態。
でも、自分の足で歩けることがとっても嬉しいのです。
のっそりと右、、左、、右、、とすり足で歩く動画を親に送りましたが、
ゾンビみたい(*_*)!
と言われました。
術後2ヶ月手前の頃の写真です。
左足はまだ反らせることが難しいです。
でも90度近い角度まで曲げられるようになっています。