術後1ヶ月!!
こんばんはー!
アキレス腱断裂系女子むーです(^^)
術後して1ヶ月!
両手には相変わらず松葉杖だけど
両足を地につけることができるようになって
だいぶ楽になりました!
この頃には家の中では
松葉杖なしでも歩行可能(o^^o)
松葉杖って不思議と昔からずーっと変わらないデザインですよね。
両手に松葉杖って、
片足を補うために両手も使えなくなってしまうんですね。
だからね、いつも思ってた。
こんなに医学は進歩してるのに、この原始的なスタイルって変わらないの?って。
車椅子とかもあるけど、やっぱり手軽さでいうと自分一人の力で歩ける松葉杖って画期的なんですかね?
やっぱりひとりで買い物はあまりできなかった!
コンビニ弁当なんて持ってレジまで行けません。
パンの袋の端っこを持ちながら松葉杖でレジまで行くのが精一杯。
お昼ご飯はいつもパンだったなー!!
この頃松葉杖さんと初めてのカフェへ(^^)
いい天気だったからテラス席!
レジで注文するカフェは、トレーを持って席まで行かなきゃいけなくて、
ずっと行けなかったけど、チャレンジ!
いざとなったら助けて貰おうって思ってたけど、松葉杖を置いて自分の足でなんとか歩いて運べました。
この頃には助けて貰おうって思えるようになってたけれど
最初は自分よりもだいぶ年上の、むしろこっちが席譲らなきゃって思うようなおじちゃんとかに席譲ってもらったりするのが情けなかった。
恥ずかしかった。
ごめんなさいって思ってた。
怪我って本当に身体的な負担だけではないのね。
でも少しずつ怪我が良くなるにつれて
心まで元気になってくる!
健康ってすごいことだね!!